Z空調とは…

@_my_home_aloha_ です🌴
前回は"アフターサービスや保証"
についての記事でした🏠
↑見落とした方は、是非見てください𓆉𓇼

Z空調とは

家のなかのどこにいても

🌴夏は涼しく

⛄️冬は暖かい

一年を通して快適に過ごせる
私たちにとっては必要不可欠な設備😎

Z空調(全館空調)はこんな人にオススメ♡

  • ヒートショック対策
  • 熱中症リスク軽減
  • 睡眠不足解消
  • とにかく快適!ストレスフリーな生活
  • 光熱費を抑えれて「経済的」
  • ペットを飼っているor飼う予定

デメリットはあるの?

  • 初期導入コストがかかる
→ 各部屋にエアコン設置するより
導入コストはかかるが月々の電気代が安い!
  • 部屋ごとの温度調整が難しい
→ 1階、2階での温度設定は可能!
  • 故障すると全ての部屋に支障が出る
→ 全ての部屋の空調は止まる。
が、迅速な対応をしてくれます!
  • 冬場は特に乾燥する
→ 家庭エアコンでも生じる問題。
加湿器を活用して対策できる!

このメリット・デメリットを理解した上で
検討した結果、我が家は導入しました🏠

名駅北展示場には、
Z空調が導入されてるので
一度、足を運んで体感するだけでも
良い機会になると思います😉
オーナー宅訪問もできますよ😍
ちなみに、私たちもオーナー様の家に
訪問させていただいて体感しました🙊

私たちは"Z空調"のおかげで
快適な生活ができています𓆉𓇼
家の中で、「暑い・寒い」の言葉が
交わされないくらい快適🥰

気になる方は、まずお近くの展示場まで!

次は
"我が家の電気代を大公開"
について投稿します!
読んでくださりありがとうございます𓆉

愛知県の注文住宅は桧家住宅名古屋

🌴_MY_HOME_ALOHA_🌴 桧家住宅名古屋で建てたマイホームで、 年中裸足の快適な暮らしを楽しんでいます。 これからマイホームを建てる方の 参考になれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000